SSブログ

てづくり [書あれこれ]

jiku_shi.jpg
※クリックで拡大します^^

新しくこちらに引っ越して以来、頑張って一日おきに更新していたのですが[あせあせ(飛び散る汗)]
…というのも、左のカレンダー、気がつくと市松模様になっていたもんで、
何だか最後まで模様を完成させたいなんて変なところが気になっていたのでした(笑)
でもそれも実現ならず(笑)…やっぱりマイペースが一番ですね^^;あは
でも、そんな事が気になる事ってないですか?(笑)

話は変わって、
先日書道展巡り仲間のおばさまから、素敵なプレゼントがありました[揺れるハート]
写真のミニ掛け軸!これ、実は手作りなんです!
そのおばさまは月に一度、表装のお教室に通ってらっしゃって、
一番初めに基本で作ったハガキサイズなどを挟んで飾れるこのミニ掛け軸をくださったのです♪
なんでも、同じものが2つあるから一つあげるわ♪とのことで^^
実は表装は私が今書道の次にやってみたいと思っている事のひとつでもあって
頂いた時は感激してしまいました。
ミニサイズだけれどとてもしっかり作られていて、やはり出来合いで作ってあるものとは違います。
ご本人は初めて作ったから恥ずかしい出来だけど〜とおっしゃってましたが
この和の風合いとか色合いも渋くて私は気に入ってしまいました^^
この生地選び一つで雰囲気も全く違ったものになるし、
また飾る作品を引き立てることも、台無しにしてしまうこともあるんだそうで、
なかなかに難しい世界ではあるようです。

先日実家に帰った折に父にその話をしてみました。
父曰く「それは、即刻始めなさいっ」とのこと(笑)
経済的な理由ならお父さんが出してあげるから、とまで^^;
いえいえ、お父さん。年金暮らしの両親にそんなことはさせられませんのよ。(笑)
確かに経済的理由が一番ですけどね〜やはり相方さんに気を遣いますよね^^;
ただでさえ今書に通わせてもらっているし…またこれで好き勝手はしにくいし…
そんなことは全く気にせずに我が道を行ける人がとても羨ましいです^^;
やりたいことと、家族の板挟み…事情はなかなか複雑ですよね^^;
でもいつか、それが出来る事を目標に頑張ってみようかとは思っています。
やる前から諦める私はとうの昔に卒業したはず。
まずはそのために出来る事を検討してみなくてはね。

今日はそのミニ掛け軸にハガキサイズの小作品を飾ってみました。
裏打ちも何もしてないですが^^;
…何となく、掛け軸のお陰で雰囲気出ますよね?

※「紫」…この時期の花、紫陽花の一字をとりました。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ?'術ブログ 書・書道へ
↑ポチっとしていただけると励みになります[揺れるハート]↑^^
タグ:書作品
nice!(0)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 0

コメント 12

眞深華

海月さん、こんばんは(^^
掛け軸ステキですね~。
書道やっていると、そこから派生して表装とか篆刻とか刻字とか、
色々興味が広がりますよね♪
私も、表装は一度やってみたいと思っているんです。
お金の都合がつけば・・・ですけど(^^;
それにしても、海月さんのお父様と、うちのオトンは似ていますね。
私の書道の消耗品、よく父が買ってくれて(恥)。
娘の頑張っている姿を見ていると、協力したくなっちゃうんですって(笑)。
私は思いきり甘えちゃっていますけどね。
買ってとおねだりはしないまでも、出してやるといわれたときは、すんなりです(笑)。
お恥ずかしい話ですが・・・(^^;
書道がこんなにお金がかかるなんて、始めてみるまで知りませんでした。
習い事全般に言えることなのかもしれませんが、
奥深くやってみようと思うとそれに比例してお金も出て行くようになっているんですね~(^^



by 眞深華 (2009-06-25 21:29) 

あき

うふふ^^
ブログの更新の件、なんとなくお気持ち解りますよ~(笑)
でもやっぱり、最後はマイペースに落ちつくところがあたくしも♪

ところで表装ですか・・・書道から派生して、また奥の深い世界があったのですね☆
そしておばさまの手作りも素敵ですし、海月さんの書も最初からそこにあったかのようにマッチしていると思います!!

そして、お父様・・・さすが海月パパでございますっ!!!!!
なんかジ~ンとするものを感じましたよ・・・。
かくいう自分は、なんてったって突然カメラをプレゼントされちゃった身ですからね(^_^;)
でもあれから1年、どこへゆくにも一緒で大切にして撮り続けて来たわけで。
そんなうちの父と重なる部分を感じて、温かい気持ちになりました。
やりたい気持ちがあれば、いつかそういった日が巡りめぐって訪れると私は信じています☆
こちらも少女の頃に見ていた夢を、こんなに時間をかけて実現し弾くことができたのですから。
海月さんもその日の為に、今できることに全力を注いでね。
私は必ず夢がかなうと信じていますよ!!


by あき (2009-06-25 22:20) 

keika

掛け軸、ステキですね☆
お父様の一言に、じーんときちゃいました♪
親の愛って、本当にありがたいですね。。。

センスのいい海月さんのことですから、始めたらすっごくステキな作品を生み出しそうですね☆
見せてもらえるのが楽しみです♪

あと、ブログの市松模様、、、くすっと笑っちゃいました^^
又この色合いがいいですものね♪
市松模様、是非完成させてください^^
by keika (2009-06-25 22:24) 

うめ

これが手作りだなんて思えないくらいの素敵な品ですね。
しかも『紫』がとても合っています。
自分が憧れている方から頂けたのですから本当に宝物ですね^^
それにしても表装って教えてもらえるんですね。知りませんでした。
やってみたくなりました^^

私は秋の作品展で額装するのはいいとして支払の段階でいつも
あたふた。後先考えずカッコイイ額を選んでしまうのです、つい。。^^;
(勿論前使った額の使いまわしで良いのですが)で、どうしても支払が
厳しい時は、何やかんやと父を煽てあげ額ごと引き取ってもらっています。
で、支払いも父持ちという何ともパラサイトな娘です。
作品は父行きですが喜んで飾ってくれるのでまぁ良いか、なんて^^;


by うめ (2009-06-25 22:52) 

海月

★眞深華さん
こんばんは^^
そうですねぇ〜何かやっているとそこから色々と広がっていくものですよね。
どこに何が転がっているかなんてわからないし、
後から知ったものの方が自分に合ってるって思ってそっちへいってしまう人もいたり(笑)
巡り合わせなんてわからないものですものね。
書をやっている人なら、少なからずみんな篆刻や表装、水墨画など、
そういった関係の物には興味を示すのではと思います。
密接な関わりがありますものね。
それに加えて私は職人肌なもので、こういうものにとても惹かれてしまう部分があります^^;

眞深華さんのお父様もそうなんですね〜。
みんなやっぱり子供が可愛いんだなぁ(笑)
私も独身で親元にいたらきっと甘えちゃってると思いますよ^^;
さすがに世帯を持って独立していると相方さんの手前もあったりで
親元にいるときのようにはいきません^^;
それでも結果的には違った形で援助はしてもらってますけどねぇ(笑)
いつもそういう気持ちで後押ししてくれる存在でいてくれることが
本当にありがたくて、それだけでホントに幸せです♪
逆に父の言葉を聞いて、自力でなんとか頑張らなくちゃって気持ちになりました^^

by 海月 (2009-06-25 23:08) 

海月

★あきちゃん
あはは…わかってもらえますかぁ〜このアホな拘りを(笑)
市松模様だ〜と気がついた時から、私の挑戦は始まっていたのでありました(笑)
もちろん、更新の時に日付を操作すればいいだけの話なんだけど、
それじゃ意味がないのよ!と変に意固地になってみたり(爆)
…意固地さが仇となり終了〜となりました^^:無理はイカンですね^^;

表装、といっても携わってない方にはマニアックに聞こえる事でしょうねぇ(笑)
今は大量生産のため機械化になってしまっているものを、昔ながらの方法で手作業で作る基本の部分を学べるそうなんですね。
大昔の掛け軸とか、今残っているものも、昔の方法で表装してあるから修復も出来るらしいんです。
今の機械化のだとそれが難しいとか。
手間はかかっても良いものは良い。そういうことですよね。

あきちゃんパパのカメラのプレゼントには私も涙しましたよ^^
親が子に捧げる想いというのは究極ですね。
もちろんそんな親ばかりではないのでしょうが…^^;
あきちゃんの写真が輝いて見えるのは、そのものの素晴らしさももちろんですが、そういったお父様の愛情に包まれている背景を知っているから尚更なのかもしれませんね^^

あきちゃんの仰るとおり、やりたい気持ちと行動に移す気持ちが本当にあれば、いつからでも始める事は出来るって思います^^
あとはどう現実的な事を一つ一つクリアしていくか、ですね^^;
あきちゃんの言葉を胸に刻んで、今できる事を頑張ります。
どうもありがとう〜!^^
by 海月 (2009-06-25 23:22) 

海月

★keikaさん
ありがとうございます〜^^
親の愛はホントにありがたいですね。
何というか言葉では言い表せないくらいありがたいです^^;
そんな風に思えるのだから幸せですよね。

いつもkeikaさんには励ましていただいて(;_;)
センスが良いなんて言ってくださるのはkeikaさんだけです〜^^
自分で書いた作品を自分で表装して、軸にしたりしたら、本当の意味での私の作品ということになるので、それはまた違った想いが生まれるような気がします。
いつかそんな作品が作れるようになる事を夢に頑張りたいですね♪

市松模様は今日で崩れちゃいましたぁ(笑)
またいつか気がついちゃった時に挑戦してみます(笑笑)
by 海月 (2009-06-25 23:31) 

海月

★うめさん
そうなんですよ〜初めて作ったなんて思えないくらい、しっかりとした出来映えでした。
本人曰く、「細かなところが汚い」そうなんですが(笑)
素人目には全くわかりません^^;
それにさりげなくてハガキサイズをとっかえひっかえ飾れるってところがまた実用的で良いですよね。
でも、これが基本なんだそうですよ^^

軸装も額装も、専門家に頼むとえらい高いじゃないですか〜^^:
うめさんがおっしゃってたように、良いと思うものを選ぶとやっぱり良い物は良いんですよね…お値段も^^;
安いのを頼むとホントにちゃちくて、やっぱりある程度は値段なんだなぁと思っちゃいますものね。
うめさんはその度に額も購入してるんですか??
私のところはみんな仮額でした(笑)それでもお高かったですけどね^^;
買ってもその後置き場に困っちゃうし大変ですよね。
うめさんのお父様はさすがだなぁ^^
そのうち数がたまったら、娘の個展を開いちゃったりするかもですね^^

by 海月 (2009-06-25 23:38) 

賞覚

紙代と表具代、私はいつも、カツカツノ生活です。
でも、私は、母が死に、その月以降から、毎月、一万円、定期預金の、積み立てを、始めました。
私の場合、紙代も表具代も、昔は、出してもらっていたことがありましたが、
ここ10何年かは、すべて自前です。
といっても、日本という、お国に、支給していただいている、障害年金でやりくりしています。
でも、食事などは、父が作ってくれるので、喜んで食べています。
でも私の障害年金、月に10万円です。
TVでニュースで聞く、生活保護家庭より少ない金額でしょうか?
このお金を、いつも、どう有益に、使うのか、悩ましいところです。
先日は、1995年製造のポンコツキーボードを買っちゃいましたので、
あとは書道関係以外、一切使えないです。
8月には、車の車検があります。軽自動車ですが・・・。
月に一万円ですが、貯めてゆくこと、必要性に駆られております。
紙はネットで、一番安いものを、あちこちと探し回り、
墨は、今現状持っている墨で、多分、10年はもつと思いますが、
練習は、当然、安い墨汁を、使っております。

私も、表具の仕方、独学で、学びたいです。
近くの書道用品店で、裏打ちの紙は売っていますので、
以前、うめ様が、ブログで、書かれていたような、裏打ちの紙が、売られておりました。自分で裏打ちすると、半切でも、1000円かからないですね。
半壊紙、位の、大きさの紙から、練習を、始めてみようと思っています。
でも私の場合、作品をもらってくれる方もおらず、
多分、小品の作品のみ、自分で表具に挑戦するかもです。

最近、父との2人暮らし、母の存在が消えたのが、少しづつ実感として、湧いてきました。
休みの日など、兄が、姪を連れてやってくることが、多くなり、少しは、さびしさが、紛れることもあります。
私の父は、しばしば、泣いております。私もそれにつられて、涙が出るようになってきました。
で、書道の費用だけは、自前で、確保しないといけない状態です。
他の趣味は、極力、お金を使わないようにしないといけないです。私の場合、書道費用は、すべて自前です。当然と言えばそうですが・・・。それで、悩むことも多いです。昨日今日と、MIDIキーボードの、動作チェックをしていましたが、もうガラクタを買うのも、余裕がなくなってきた感じです。
書道をするのも、真剣に取り組まないといけないです。
それで、近々、市の文化協会の書道部にも、入会しようと考えています。
甘えの許されない、現実が、私の人生に、立ちはだかっています。
とにかく、頑張りあるのみです。

なんか長文になってしまいました。
すみませんです。グチってしまいました。
by 賞覚 (2009-06-26 03:01) 

海月

★賞覚さん
生活保護の事については全くわかりませんので何とも言えませんが
テレビやニュースでの話などに惑わされる事はないと思いますよ。
他の人がいくらもらっているとか、気にしていてはキリがありませんからね。私はいつも父に「100円には100円の、1000円には1000円の生活があるんだから、身の丈に合った生活をしなさい」と言われて育ちました。
その通りだと思います。
賞覚さんには賞覚さんに合った生活スタイルで良いのだと思います。

今のご時世、甘えの許されない現実はみんなの上にのしかかっています。
だからこそ自立した考え方が必要なんだと思うのです。
両親が先に逝ってしまうこと…現実的にはそれはもうどうしようもない事で、誰の身にもいつか必ず起きることですものね。
それがわかっているから、必要以上の親の援助は避けなくてはと思うのです^^;
頼ってしまう事ってホントにコワイことですからね…
これから何年も先の事を念頭に置きつつ、今の生活を考えていかなければいけないと改めて感じています。
by 海月 (2009-06-26 06:28) 

つるぎ

掛け軸も手作りできるんですね~裏打ちもアイロンとかもありますからね!自分で掛け軸作れちゃうって書道愛好家としては最高の趣味ですね。
業者に頼むと高いですからね、自分で作れば安上がりですからね。
僕も手作りしてみたくなっちゃいました
by つるぎ (2009-06-27 01:01) 

海月

★つるぎさん
私が習ってるんじゃないんで詳しくはわかりませんが
元々は手作りで作っていたものでしょうからね…
自分で作れば安上がり…と思いきや、どんな布を使うかとかで変わるし
裏打ちの紙などめちゃ高いそうですよ(笑)
なんちゃって的なものなら安いんでしょうけどね〜。
良いものはある程度はするってことですね^^;
仕上げる手間とかも考えたら、業者に頼んで高いのも仕方ないのかもしれませんね〜。

by 海月 (2009-06-27 01:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

気分を変えて合掌 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。