SSブログ

感覚を研ぎ澄ます [競書課題練習]

kyoshoren_majiri1102.jpg
※クリックで拡大します^^

降りましたね…雪^^
今年は各地で雪が多いと聞いてましたけれど
こちらの方ではそれほどそんな機会もなく…
ちらほら舞うのを見るくらいでしたが
やっぱり…年に1回くらいはまとまった雪が降りますね^^;
…まだそれほど積もってはいないようですけれど…明日の朝どうかしら。

そんな雪の舞う中、お稽古へ行ってきました^^
車なので少々不安でしたけれど、全く雨の時と変わりなかったです。
でも、走っている時の風景が違って、雨よりもいい^^
積もると厄介だけれど、雪の降る光景って幻想的ですよね♪

今日はビデオで墨の事についてを勉強。
今年に入ってから、文房四宝についてのビデオ鑑賞をしています。
文房四宝というのは、筆墨硯紙の4つの道具のこと。
どれが欠けても良い作品は書けないという事で
道具については色んな解説があります。
先月は筆についてのビデオを見ました。
筆が出来るまでの工程、筆の種類、書き心地など…なかなか興味深かったです。
今日は墨について。
こちらも墨がどうやって作られているのかを見、種類によって何が違うのか、
またミクロの世界の墨の粒子などを見て、それがどんな滲みになるのか…などを学びます。
昔の人たちは今の様に電子顕微鏡で墨の粒子を見る事なんかも出来なかったし、
どんな分子構造になっているかなんて考えてもいなかったでしょう。
自分の目と腕と感覚によって様々な実験をし、記録を取って
独自の墨の世界を作り上げてきたのですね。
それを聞いただけでも、便利さのない時代の方が
どれだけ人の感覚が研ぎ澄まされていたかがわかる気がします。
「感覚」というのは字の如く感じて覚えるということ。
科学で証明出来ない時代にも、感覚としてわかっていた事がたくさんあるように思います。
それって…すごいことですよね^^;

色んな事が便利になって、自分の手を煩わせなくても何でも出来ちゃう時代に
自分の「感覚」をどう研ぎ澄ましていくのか…帰りの車の中でそんな事を考えていました。
周りの情報だけに頼らず、自分の身体が感じる声に耳を傾けていなくては…
それは書に限らず何にでも言えることかもしれませんね。

※写真は今月の課題練習より♪

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ?'術ブログ 書・書道へ
↑ポチっとしていただけると励みになります[揺れるハート]↑^^
nice!(1)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 1

コメント 10

kobom

降りましたね…雪。
思いの他、たいしたことないような気がしますが、
これから積もるかもしれませんし、油断できませんね。

感覚って不思議。
人それぞれ、十人十色。
同じテーマでも違う脚色になったり、
同じ道具でも表現は千差万別。
香りの感じ方も人それぞれで面白いですよ~♪

『怖い絵』私も借りてみました~(^^)
by kobom (2011-02-11 20:57) 

宗流


こんばんは、海月さん♪
そちらも今日は雪模様だったのですね~!
京都も午前中にちらちらと舞っていましたが、お昼には止んでしまいました。
でも、相変わらず寒い事この上ありません…^^;モウツメタイノナンノッテ!!
そちらの雪は積もりそうでしょうか?お出かけの際の運転にはくれぐれも
お気を付け下さいね!

何の道でも言える事かもしれませんが、自分がお世話になってる道具や物事の
背景を知る事は、時にそれまで自分が抱いていた固定観念のようなものを、良い
方向で変えてくれる気がします^^ 感覚には五感はもちろん、知覚もあるような気が
します。今のように五感をフル回転する機会が減った中でも、逆に五感を補って体験や
思考を再構築してくれるスパイス的なものなのかしら??そんな風に感じる宗流です^^

私も、研ぎ澄まされた感覚が欲しいなぁ。。包丁を研いで切れ味を増すような具合に、
感覚もすぱーんと切れ味鮮やかになってくれないものかしら^^;ナンチャッテ
…でも、そんなに簡単にいかないからこその「研ぎ澄まされた感覚」なんでしょうね♪
by 宗流 (2011-02-12 01:06) 

悠人

>色んな事が便利になって、自分の手を煩わせなくても何でも出来ちゃう時代に
自分の「感覚」をどう研ぎ澄ましていくのか…

本当にそう思います。
情報量が多く早い分だけ時の流れも加速されて…流されやすい時代です。
だからこそ情報の取捨選択も含め「感覚」研いでいかないとね。
by 悠人 (2011-02-12 23:47) 

海月シド

★kobomさん
毎年騒ぐほどは積もらないんですよね(笑)
でも、そのくらいで済んで良かったです^^;
雪を見て楽しめるくらいは降ってくれたので^^

そうですね〜感じる心は人それぞれですよね。
受け取る人の色んな背景や経験や…そういう物でも変化しますしね。
香りもそうですね〜好きな香りって人によりますものね。

おぉ、「怖い絵」借りてくださったんですか^^
それなりには楽しめるかと思いますけれど
kobomさんの「感覚」はどう受け取られましたか〜?^^
by 海月シド (2011-02-13 01:06) 

海月シド

★宗流さん
こんばんは^^いつもありがとうございます♪
雪の方は思ったよりも積もらないで終わってしまいました(笑)
こちらではあまり降らないので、降ると少しワクワクしてしまうんですけれど♪
でもやっぱり積もらないで済んで良かったです^^;あは
余談ですが、私は新潟で運転免許を取ったんですけれど、
冬だったので大雪の中、路上を走ったのを思い出しました^^;
雪が多いと30キロくらいの速度でも急ブレーキかけると滑る滑る^^;
…そんな経験をしながら取ったので、雪には慎重な海月なのでしたぁ(笑)

何にでも言えるのかもしれませんが、物事の背景を知る事は本当に大事な事ですね。
それまでに思っていた事に厚みが生まれるというか…臨場感が生まれますね。
知覚…確かに今の時代に五感を補ってくれる大切な感覚の一つかもしれませんね〜。
…こんな事なら頭がスポンジの様に柔軟な時に色々勉強しておくんだった…と
今さら反省の私です;;クスン

研ぎ澄まされた感覚…欲しいですよねぇ!(笑)
時々そういう方を見かけるとホント羨望の眼差しです^^
生まれ持ったものだけじゃないと信じたい…何かしら研ぎ澄ます事が出来るツールがあると^^;
そんな砥石がどこかにないかしら〜(笑)

by 海月シド (2011-02-13 01:15) 

海月シド

★悠人さん
流されやすい時代…本当にそうですよね〜。
毎日色んな事を目にし耳にしていると、本当にそう感じます。
自分の立ち位置まで急にわからなくなってしまったり…そんな危うい時代ですね。
いつの間にかそうなっていた…なんて事のないように、
しっかり感覚を養っていきたいですね^^
by 海月シド (2011-02-13 01:18) 

風光

おはようございます。
『感覚を研ぎ澄ます』の題を目にし、ハッとしました。
忙しい中で、そんな空間とは縁遠くなってしまっていました。
見えるものに、人の声に心が向いてしまっていると本物が見えなくなりますね。
何が大切なのかまで見落としてしまっているようで・・・・

もう暫くは塾生へ目を心を向ける日々になりますが
それが過ぎる3月には、川の水や木の肌に助けてもらいに行ってみます。
この年齢でもはしゃぐ事ができるのなら、手拭いで目隠しして人の気配を感じながら
隠れている友を見つけたり、また物をつかんで“物当て”をしたいです。
見えないモノを観る心・・・研ぎ澄ましたい。


by 風光 (2011-02-13 09:24) 

つるぎ

そういう授業もあるんですか!
凄いですね~というか本当は知らないといけない事なんでしょうけどね、写真と活字だけなら僕も微妙に習いましたけどね。
それにしても昔の職人さんは本当に凄いですよね、どうして解っていたんだろうと思うような事が色々なジャンルで沢山あって本当に研ぎ澄まされていたんでしょうね。
by つるぎ (2011-02-13 22:10) 

海月シド

★風光さん
こんばんは〜^^
忙しいとまさしく「心を亡くす」状態になってしまいがちですよね。
特に風光さんが毎日相手にしているのは日々苦悩する若者達で
それはとても現実的な世界だと思うので、尚の事だとお察しします。
それでなくても、日々追われる様に過ごしていると色んな感覚が麻痺しがちですものね。

でも、風光さんはお時間のある時には散歩に出掛けて
周りの風景や目に見えない物に対しても
目を、耳を…身体ごと、傾けてらっしゃいますよね?
それだけでも充分麻痺しがちな感覚を取り戻せているように私は思います。
きっと風光さんの中の感覚が自然とそうするように働いているのかもしれませんね^^

もう少ししたら少し暖かい日も多くなってくる事と思いますので
生徒さん達からほんの少し解放された時間を設けて、
ぜひ自分の感覚を研ぎに出掛けてくださいね。
それがまた巡り巡って、次に助けを求めてやってくる子供達への
救いに繋がっていくことを確信しています^^

by 海月シド (2011-02-13 23:11) 

海月シド

★つるぎさん
そうなんですよ〜今年は少し新しい事を取り入れた授業をという事で
そういう時間をたまに設けて鑑賞しています。
書を長年やっていれば自然に知っている事もたくさんありますけれど、
実際道具を作っている所などはなかなか見る事が出来ないので、
とても興味深くて面白かったです^^

昔の職人さんはすごいですよ!
今の何倍も手間をかけないと出来ない事がたくさんあったと思うし
それを自分の感覚だけでやっていたりしていたんですからね〜。
今の科学で調べてみても理にかなった事を、感覚でやっていたわけですから
人の感覚というのは恐るべし、です^^;
便利さばかりにかまけているとホントどんどん退化していっちゃいそうです^^;汗
by 海月シド (2011-02-13 23:16) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

テキトー万歳!^^心に決めた ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。